
赤城神社 忠治温泉 滝沢温泉を通り登山口の駐車場に車を止め林道から歩き始める
20分ほどで滝沢不動尊に着く まず目を引くのが石像
入口の門のような大きな木
時間があればゆっくり見たい場所 山の中にこんな場所があるのだ
沢沿いに下って何か所か川を渡るところが出てくる 身長(足の長さ)と気持ちの問題で渡るのに少し躊躇するかもしれない
1月の終わり寒い日が続いているので川も凍る
歩き始めて35分 大きな岩の影から大きな滝が突然現れる 絶景!
滝横の斜面を落氷に注意しながら登る 見上げるとキラキラ
見下ろすと また絶景 傘でしぶきを避けながら写真撮る人
滝の全景
滝を後に振り返り来た道をもどる
帰りは通行止めになっているアスファルトの車道を登山口まで戻る
天気が良いので 八ヶ岳 スカイツリー 東京の高層ビル群までよく見えた
渋川より35分駐車場 20分で不動尊 15分で大滝 30分で駐車場に戻り 40分で帰宅
1月30日(土)3時間
スポンサーサイト
- 2021-01-30 15:25 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0